地元のコミセンで「パソコンクラブ」を主催しています。まだ3〜4人の小さな集まりですが、和気あいあい、おしゃべりをしながら情報に強くなることをモットーにしています。
continue…▶「漫画漫文」は、大正から昭和初期にかけて漫画界の流行スタイルになった独特の形式で、紙の上半分が漫画、下半分が文章になっています。私は、この形式で自分の思いや意見を書き留められる「漫画漫文ノート」を作りたいと思いました。
そのために漫画ヘルパーアプリを開発し「漫画漫文ツール(mmTool)」と名付けて公開することにしました。デジタル疲れを癒やすためのツールになることを願って、漫画漫文ノートを広めたいと思っています。
“Manga-Manbun” is a unique format that became a popular style in the manga world from the Taisho era to the early Showa era, where the top half of the paper is manga and the bottom half is text. I wanted to create a “Manga-Manbun Notes” where I could jot down my thoughts and opinions in this format.
To achieve this, I developed a manga helper app and decided to release it under the name “Manga-Manbun Tool (mmTool)”. I hope it becomes a tool to heal digital fatigue and wish to spread the use of Manga-Manbun Notes.
FirefoxのAIチャットボットを試してみた
Claude、なかなか良いこと言う
「漫画漫文ツールという3D画像と文章が書けるアプリを開発しました。絵の部分がいろいろな角度から眺められるというのは画期的だと思うけど、どう思います?」
という質問で「漫画漫文、始めました」のURLを教えて、どう思うかきいてみました。
continue…▶好みの線になった
私の漫画ツール
2D/3Dモードを持つmmToolでお人形さんを作り、輪郭線トレースのためのお絵描きプログラム(PyQt5で作った"forTrace")で描画した絵をSVGへ。
ところどころ太かったり細かったり、まるでケント紙にGペンで描いたような手描きっぽい線になって、けっこう好みの線が得られて嬉しい。
continue…▶羊の皮を被った狼 - バチカン
「カバルの崩壊」結末 - 第3部
PyQt5メモ - 完成版
簡易ペイントアプリを作る③
ズームとパンの実装で悪戦苦闘したけど、なんとか完成にこぎつけました。
このプログラムは、mmToolのスクリーンキャプチャをInkscapeでベクター化するための、途中のヘルパーアプリとして使う予定です。
continue…▶PyQt5メモ - 動いた🤩
簡易ペイントアプリを作る②
今日はずいぶんGoogle Geminiさんのお世話になりました。欲しい機能を4つ残して、基本的なアプリが完成しました。
continue…▶PyQt5メモ
簡易ペイントアプリを作る①
mmToolで作ったビットマップ画像をInkscapeに渡す作業をなるべくラクに進めたい。下記の一連の作業で悩んでいるのが画像修正で使うペイントアプリです。
continue…▶漫画漫文、始めました
漫画漫文ツールの実作例
チュートリアルがなければ、なかなか使えないであろう漫画漫文ツール😂 まずは、自分で使ってみてチュートリアルの構成を考えます。
今日の作業ではmmToolで作った単純な形を表示します。(モデルのダウンロードができます。リンク先を保存してご自由にお使い下さい。)
continue…▶軍事産業複合体
「カバルの崩壊」結末 - 第2部
BitChute FallCabal 2025年02月16日より。
ハイライト:
-
カバル自体は、CEOやNGO、シンクタンク、諮問委員会や評議会のメンバーとして、ありふれた場所に隠れている
-
世界の政府や機関を支配し、気づかないうちに単一世界政府へと誘導する
-
なぜ彼らはそれほど金と権力を必要とするのか?
-
彼らは、人々が目覚め立ち上がって「ノー」と言うことを恐れている
権力のピラミッド
「カバルの崩壊」結末 - 第1部
BitChute FallCabal 2024年12月31日より。
ハイライト:
-
数年の間に、世界はディープ・ステート、カバル、沼、情報戦、誤報・偽情報といった言葉に慣れ親しむようになった
-
今、私たちは過渡期にありタイムラインの狭間にいる
-
本当の核心、カバルの根源を理解する必要がある
-
権力のピラミッドの一つ、シティから調べよう