3Dモデルの線画化についてメモ。
continue…▶Blenderに馴染みたい - 2
骨入れとポーズ
パソコン関係の仕事をしていると、時にはユーザーマニュアルを書くことがあります。いくつかマニュアル制作をした経験から言えることは、マニュアル作りは書く側にも大きなメリットがあるということです。マニュアルで説明したい機能や操作について、自分の理解と記憶がよりしっかりしたものになるからです。
ということで、苦手なせいで今まできちんとやってこなかったBlenderのアーマチュアの作成過程を、マニュアルを書くつもりで追って行きたいと思います。
continue…▶Blenderに馴染みたい - 1
いずれ当たり前に使えるように
なるべく楽して描くはずが…
かえって複雑になってしまった
「絵が下手で 根気がなくて はや10年 今に描くぞと口先ばかり」の筆者がなるべく楽して漫画を描こうと方法を模索した結果…
continue…▶three.jsを試す - 4
ソーベルフィルタで輪郭線、GIMPとの比較
サイトに3Dモデルを表示する試み④
今は遠い昔、パソコンが世に出る前の頃、筆者は漫画家を目指してGペン・ケント紙を使ってせっせと描いては投稿していたことがあります。
いかんせん画力がない、根気がない、描きたい物語もたいしてないということで、パソコンが普及し始めるとそっちの方に興味が向き、漫画描きから遠ざかりました。
continue…▶